環境方針

環境方針

かけがえのない環境と限りある資源を、いかにして次の世代に手渡すかが、いま地球規模で問われています。社会の発展と繁栄を担ってきた工業生産活動には、環境の汚染や、資源の枯渇といった事態を招くことなく、引き続き生産を拡大 していくことが期待されています。産業本来の役割が時代と社会の要請に応えつつ、絶えず新たな豊かさを創造していくことにある以上、われわれはそれを実現しなければなりません。
当社は、人体・環境へのやさしさを特質とするシリカ製品をはじめ、各種吸着剤の製造・販売を通じて生産から消費にいたる幅広い分野に寄与して参りました。今後もやわらかな産業の発展と、潤いに満ちた生活の実現のために、環境マネジメントシステムの継続的な改善と汚染の予防に努め、いっそう貢献したいと考えております。
地球温暖化と資源枯渇を防止するために、消費エネルギーの大半を占める電力の削減を図り、省エネルギーに努めます。
当社は、継続的な改善及び汚染の予防に努めます。
当社の活動、製品及びサービス、また適用可能な法的要求事項及び当社の環境側面に関係して同意するその他の要求事項を順守し、必要に応じて自主基準を定めます。
環境目的及び目標を設定し、レビューのための枠組みを持ちます。
この環境方針は、当社で働く、または当社のために働く全ての人に対し周知できるよう教育と啓蒙活動を行います。
新越化成工業株式会社
代表取締役 青井孝之

SBT認証

2025年6月に温室効果ガスの削減目標について、SBTi(Science Based Targetsイニシアチブ)によるSBTの認定を取得いたしました。

SBTとは、2015年に環境情報の開示に関する国際NGOであるCDP、国連グローバル・コンパクト、WRI(世界資源研究所)、WWF(世界自然保護基金)の4団体が共同で設立した国際的なイニシアチブです。パリ協定目標達成に向け、企業に対して科学的根拠に基づいた温室効果ガスの排出削減目標を設定することを推進しています。

Coryright 1957 新越化成工業 All Rights Reserved.