沿革
会社沿革
1957年 東京都墨田区において、シリカゲル乾燥剤の製造・販売及び工業製品の販売を開始。
1958年 新越化成工業株式会社を設立。資本金200万円。
1965年 工業薬品の取り扱いを廃止し、シリカゲルの専門メーカーに。
1971年 資本金を500万円に増資。
1974年 東京都江戸川区に江戸川工場を建設。3月より操業を開始。
1976年 本社ビル竣工。
1979年 資本金を700万円に増資。
1981年 江戸川工場を改築し、同所内に配送センターを設置。
1988年 資本金を1,000万円に増資。
1990年 茨城県新治郡玉里村に茨城工場を建設。2月より操業を開始。
1996年 茨城工場第一工場増築。第二倉庫新築。8月より操業を開始。
1999年 茨城工場第二工場竣工。
2000年 資本金を2000万円に増資。
2004年 2月 ISO90001認証取得(全事業所)[JQA-QMA11086]
6月 ISO14001認証取得(全事業所)[JQA-EM4101]
2005年 茨城工場にクリーンルームを設置。
2006年 本社を東京都中央区八丁堀2-16-5に移転。
本社社屋を東京都中央区八丁堀に移転(3月20日より営業開始)。
米(USA)食品医薬品局(FDA)に当社製品をDrug Master File(DMF)#19756として登録。
2007年 江戸川工場を茨城工場へ統合し、江戸川工場閉鎖。
2010年 6月 中国江蘇省 呉江市に、中国現地法人として、新越化成材料分装(蘇州)有限公司設立。
2013年 2月 蘇州工場ISO9001認証取得[JQA-QMA11086]
2014年 4月 蘇州工場ISO14001認証取得[JQA-EM4101]
2016年 6月 蘇州工場 薬品包装材料和容器注冊証 取得(中国国家食品薬品監督管理局#20160738)
2018年 6月 ISO9001/14001 2015年版規格へ更新
2021年 11月 蘇州工場名称を 新越化成医用材料(蘇州)有限公司に変更
2022年 2月 蘇州工場を、江蘇省蘇州市呉江経済開発区へ移転
2022年 8月 茨城第三工場 操業開始